ABOUT 私たちについて

TOP
私たちについて
please scroll

コンセプト

経営理念
ウィステリアコンパス・グループは、「働き手の幸せ」
そして「地域の輝き」を求める経営者の、いつも傍らにいる羅針盤です。


  • 1.描く未来

    経営者と共に「働き手の幸せ」を自社で実現するために必要なことを助言し、本業とその延長線上で「地域の輝き」を目指せる材料を提供いたします。

  • 2.役割

    経営者の傍らにいつもある「羅針盤」となり、事業が時代を超える変革を起こすサポートをいたします。

  • 3.提供する価値VALUE

    財務・経理とビジョンを軸としながら事業の変革の材料を提供する「中小企業経営の総合相談窓口」。

  • 4.在り方

    我々は常に自分新記録を目指します。
    ・「働き手の幸せ」と「地域の輝き」を目指した変化の創造に我々はワクワクし、お客様にワクワクして頂きます。
    ・そのために自らを磨き続け、日々一歩ずつ成長します。

  • 5.行動指針

    ⑴ 相手の立場になって考えます。
    ⑵ 伝える中に「間」をおきます。
    ⑶ 相手の興味・場の流れと時機を尊重します。
    ⑷ 相手や場面に合わせて言葉の判り易さを選びます。
    ⑸ 努力することで作られる才能を大切にします。
    ⑹ いくつもの「初心」を乗り越えながら、人生を楽しみます。
    ⑺ 自分新記録を更新し続けます。
    ⑻ 仲間の自分新記録を更新する姿勢を讃えます。

スタイル&カルチャー


  • 1.追い求める「価値観」

    お客様と共に「働き手の幸せ」と「地域の輝き」を追求し続けます。

  • 2.実践する「事業の形」

    お客様の現状と一般的な知識から、お客様が「働き手の幸せ」とその先にある「地域の輝き」に向けて進むために必要な新しい価値を、生み出します。
    そのための手法として、ウィステリアグループでは、お客様に財務数値をきっかけとして自社の現状に気付いて頂くための質問をしたり、一般的な知識や事例をお客様に向けてアレンジして新たな解決策を提案する、気付きと知識のコーディネート業務を行っています。

  • 3.磨きたい「働く環境の形」

    ⑴ 頑張ったら報われる環境を磨き続けます。
    当社では、「働き手の幸せ」と「地域の輝き」に向けて、頑張った従業員は必ず報われます。
    その安心感・信頼感を従業員に持ってもらえるよう、当社を作り込み、運営しなければなりません。
    従業員にとっての頑張りは、決して独り善がりなものではなく、仲間の努力と繋がったものです。
    どんな繋がりになっているかが、従業員にとって理解できる状態にしなければなりません。
    改行
    ⑵ キャリアステージとライフステージを受け止める環境を磨き続けます。
    従業員の人生には、キャリアステージ(新人・担当顧客を持つ・後輩入社・ベテランになる・経営者に なる・会社からの卒業など)と、ライフステージ(車・結婚・出産・育児・マイホーム・子供の進学・ 親の介護など)があります。
    当社は、従業員がそれぞれのステージにおいて、安心して価値を追求できる環境を、財務の身の丈を踏 まえながら時代に合うカタチで整備し続けていかなければなりません。
    例えば会社を卒業した後でも、老後の家計破綻への不安が起きないようにするために、在職中に老後の 家計を補える仕組みを会社は整備していかなければなりません。
    当社は、会社として従業員の「未来年表」を受けとめ、会社としてできる働く環境のビジョンづくり に、理念に沿う範囲で反映させていく努力をします。

  • 4.大切にしたい「雰囲気」

    ⑴ 相手の立場になって考えます。
    ・相手に話をするとき、自分の意見の質は大切(我見)。
    ・相手の立場になって、相手にとって役立つ話をすることも大切(離見)。
    ・そのように自分が話していることを相手が理解しているか、真意が伝わっているかと想像しながら話すことも大切(離見の見)。
    ・相手から自分がどう見えているかを意識することが大切(見所同心)。
    ・お客様はもちろん、上司や部下、同僚、家族やパートナーなど相手が誰であれ、どんな関係にあっても 「我見」/「離見」/「離見の見」の視点と「見所同心」の姿勢を持ち、独りよがりにならない努力を続けていくことが、成長の条件となります。
    改行
    ⑵ 相手の興味・場の流れと時機を尊重します。場の雰囲気を察し、相手を意識し、相手が今何を感じているかを読みながら声を発することが大切(時節勘当)。
    すべて、コミュニケーションを通して「機」を全身で受け止めて、相手の感情を察することが大切。
    各場面における自身の振る舞いは、場面に関係する人との『共感』の上で行うもの。物事には必ず追い風の時と向かい風の時があり、向かい風の時に取るべき行動と追い風の時に取るべき行動は異なるので、風向き(時流)を読まなければなりません。

  • 5.一人ひとりの成長の「雰囲気」

    ⑴ 努力することで作られる才能を大切にします。
    ⑵ 成長は本当のモノマネから始まります。
    ⑶ いくつもの「初心」を乗り越えながら、仕事を人生を楽しみます。
    ⑷ 自分新記録を更新し続けます。
    ⑸ 仲間の自分新記録を更新する姿勢を讃えます。
    ⑹ 価値の探求の完成は「卒業」の先にあります。

VISION

1.描く未来

経営者と共に「働き手の幸せ」を自社で実現するために必要なことを助言し、本業とその延長線上で「地域の輝き」を目指せる材料を提供いたします。

MISSION

2.役割

経営者の傍らにいつもある「羅針盤」となる。

SERVICE

3.サービス(提供する価値)

財務・経理とビジョンを軸とする「中小企業経営の相談窓口」。

STANCE

4.在り方

我々は常に自分新記録を目指します。
・「働き手の幸せ」と「地域の輝き」を目指した変化の創造に我々はワクワクし、お客様にワクワクして頂きます。
・そのために自らを磨き続け、日々一歩ずつ成長します。

CREDO

5.行動指針

(1)相手の立場になって考えます。
(2)伝える中に「間」をおきます。
(3)相手の興味・場の流れと時機を尊重します。
(4)相手や場面に合わせて言葉の判り易さを選びます。
(5)努力することで作られる才能を大切にします。
(6)いくつもの「初心」を乗り越えながら、人生を楽しみます。
(7)自分新記録を更新し続けます。
(8)仲間の自分新記録を更新する姿勢を讃えます。